全国(日本国内)
メーカー保証:1年間

IP200PG

LTE無線機(IP無線機)

モバイルIPフォンと連携できるインターフォン

ジャパンエニックスのおすすめポイント

無線モバイルIPフォン「IP200H」「IP210H」、固定電話「VP-2100」の端末と互換性がとれるインターフォン(インターホン)となります。異なる端末同士でも通話が可能なため、業種や使用シーンに合わせた拡張性の高い通信プラットフォームを構築できます。例えばホテルでのご利用例として、深夜など受付にスタッフが不在となった際に、この「IP200PG」を設置しておくことで、お客様は通話ボタンを押すだけでスタッフが保有しているハンディ機「IP200H」と通話することができます。また、LTE回線との接続も可能ですので「IP510H」などのIP無線機(LTE無線機)とも連携できます。オフィス内や受付などの要所へ設置し、来訪者など不特定多数の方との通話できるインターフォンのように使用できるモデルです。

おすすめの業種

受付、事務所や工場のラインなど複数人で共用する装置としておすすめします。「IP200PG」を据置型無線機とすることで、そこにいるスタッフ全員で迅速な情報共有により、すばやい初動、タイミングを逃さない対応が可能となります。さらに、既存の放送設備との連携が可能で、お手元の「IP200H」「IP210H」または事務所内の「IP200PG」から、作業員向けに放送することや、作業所から事務所に連絡することもできます。このIP200シリーズは、既存の無線LANアクセスポイントを経由して通話できるので、ランニングコストを掛けずに内線システムを実現することができるため、今までトランシーバーをご利用されていない方へ、新たな情報共有アイテムとしておすすめいたします。

導入実績

葬儀会館を施設運営されているユーザー様に導入いただきました。スタッフは「IP200H」をWi-Fi無線通信、外線や内線で使用されており、この「IP200PG」は事務所のIP無線通信用として導入いただきました。ボタンを押すだけで通話でき、事務所内にいる複数人にも情報共有できるため、便利にご利用いただいております。充電の心配やランニングコストがかからない点も選ばれたポイントです。

機能

-
チャンネル
-
出力
300g
重さ
-
運用時間
IPX4
IP規格
不要
免許

価格帯

¥10,000

コネクタの形状

その他

その他

■有線ネットワーク部
IEEE802.3/10BASE-T準拠、IEEE802.3u/100BASE-TX準拠、 IEEE802.3af規格準拠
■無線LAN部
国際規格: IEEE802.11ac準拠、IEEE802.11n準拠、IEEE802.11a準拠、IEEE802.11g/b準拠
国内規格: ARIB STD-T71/ARIB STD-T66
■LTE部
デュアルSIM対応(au、docomo)

お使いの設定環境や動作環境により、機能の使用や通信が正常に行えない場合がありますので、私たちジャパンエニックスがサポートいたします。詳しくはお問合せください。

カテゴリLTE無線機(IP無線機)
メーカーアイコム
機種名IP200PG
送信出力-
周波数帯2.4GHz / 5GHz / NTTドコモ3G・LTE / au4G LTE
チャンネル数-
電源電圧ACアダプター(100V) / PoE(IEEE802.3af準拠)
本体重量300g
本体寸法(mm)W150×H120×D28.8
通信方式交互通信(単信方式)/同時通話(複信方式)
アンテナコネクタ-
防水性能IPX4
防塵性能メーカー未掲載

無線IPインターコム
固定/携帯電話と連携可能なインターフォン インターホン
有線はもちろん、無線LAN/LTE回線にも対応
Wi-Fi通信対応機種「IP200H」「IP210H」「IP200APP」「IP100H」「IP110H
LTE通信対応機種「IP500H」「IP501H」「IP502H」「IP510H」「IP500M」「IP501M」「IP500APP」など
簡単設置、柔軟な拡張性
無線LANを活用すれば、場所を選ばず、より簡単に設置することが可能
増設にも容易に対応可能
固定電話や携帯電話との通話が可能
SIPサーバー「SR-8000V」を介して、社内(構内)LANとひかり電話を接続し、外線(公衆回線)との通話を実現
固定電話や携帯電話との通話が可能
社外(屋外)に設置した「IP200PG」や外出中のスタッフ無線モバイルIPフォン「IP200H」との通話が可能
LANとLTE回線をつなぐRoIPゲートウェイ「VE-PG4」を導入することで、インターフォン「IP200PG」から、社外に設置した「IP200PG」(SIMを装着)、外出中のスタッフ「IP200H」と内線電話として通話可能
LTEの通信は閉域網を使用するため、セキュアな通話が可能
IP電話、携帯電話、固定電話との連携も可能
「telelink®」シリーズとの連携が可能
IP-200PG IP200 IP200-PG IP-200

同等品