
GDR3500
デジタル簡易業務用無線機(登録局)
モトローラ初!新しく導入された【登録制度】対応モデル
ジャパンエニックスのおすすめポイント
電波法の一部改正により新しく施行された「無線局の免許の代わりに登録を受ける制度」に対応したモデルです。この制度により、個人利用やレンタル利用も可能となり、短期レンタル機として多く使わている機種です。弊社でもレンタルラインナップの機種でもあります。モトローラが使いやすさを徹底的に追及したモデルですので、誰でも簡単にご利用いただけます。もちろんモトローラ基準であるALTテスト(5年間酷使した状態をシュミレートした独自の信頼性テスト)をクリアしており、耐久性の高い機種で、ビジネス、レンタル、レジャーまで様々なシーンで活用いただける機種となります。現在は販売終了しておりますので、後継機「MiT3000」をおすすめいたします。
おすすめの業種
販売終了品のため、短期レンタルでご利用を検討されているお客様は、ぜひ弊社のレンタルプランをご利用ください。イベントなどでは欠かせないアイテム(GDR3500)です。また、モトローラ製品で機材レンタルのラインナップとして検討されるお客様は後継機の「MiT3000」をおすすめいたします。
導入実績
レンタル業のお客様に、機材レンタル品として数千台規模で導入いただきました。特にイベント業様に人気のモトローラ製品でもあるため、新規市場の短期レンタル機材として、安心と実績のモトローラ製をご選択いただきました。繁忙期はすべての機材が出払うほど活躍いただいております。故障頻度も少ない点も高評価の一つです。
機能
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

コネクタ表面

無線機本体側

装着時

装着完了
| カテゴリ | デジタル簡易業務用無線機(登録局) | 
| メーカー | モトローラ | 
| 機種名 | GDR3500 | 
| 送信出力 | 5W/1W | 
| 周波数帯 | 350MHz | 
| チャンネル数 | 30ch | 
| 運用時間 | 12時間 ※受信5:送信5:待受90 | 
| 電源の種類 | リチウムイオンバッテリー | 
| スピーカー出力 | 700mW | 
| 本体重量 | 335g | 
| 本体寸法(mm) | W56×H98×D45 | 
| 通信方式 | 交互通信(単信方式) | 
| 防水性能 | IPX7 | 
| 防塵性能 | IP6X | 
販売終了品、後継機「MiT3000」
 レンタル貸出OK、登録制度対応型
 通信相手の制限なし
 簡単手続きだけで利用可能
 5年間酷使した状態をシュミレートしたモトローラ独自の信頼性テスト(ALT)をクリア
 バッテリー、アンテナを外した状態でもトップクラスの防塵・防水性「IP67」
 デジタル30チャンネル
 ノイズの少ないクリアな音声
 32,767通りの秘話コードで大切な通信のプライバシーを保護
 511通りのデジタルUC通信(ユーザーコード)
 個別・グループ・一斉、使い分け自在!!多彩な通信方法
 便利な弱電界アラーム
 RoHS指令適合で環境にも配慮
 安心の無線機本体2年保証
 700mWの音声出力。高騒音下でも聞きやすく、スムーズな通信が可能
 誤動作を防ぐキーロック機能
 2段階(5W/1W)の送信出力切り替え
 送信を禁止する受信専用モード
 チャンネルモニター機能
 8段階の設定が可能なマイク感度切替
 低消費電流設計
 操作性の高いロータリースイッチ
 グローブをしたままでも押しやすい大型PTTスイッチ
 緊急通報(エマージェンシー)
 非常時に周囲にアラームを発信、または緊急信号をあらかじめ設定した無線機へ送信
 50mm、100mm、203mmの3種アンテナをラインナップ
 GL2500R、GL2000、Handie TalkieⅢ用のオーディオアクセサリが使用可能
 本体一体型ベルトクリップ仕様
 モトローラのジェミニプロジェクトモデル
 Motorola Digital Two-Way Radio
 Facilitation & Interaction 複数チーム感の連携&活性化
同等品


 
  
  
  
  
 