
IC-D70BT
デジタル簡易業務用無線機(登録局)
IC-D70の機能に「Bluetooth®搭載」と「バイブレーション機能」が追加されたハイティアモデル
ジャパンエニックスのおすすめポイント
Bluetooth®機能やバイブレーション機能を搭載したアイコム社が誇るプロ用モデル。最大3チャンネルをカバーするサブチャンネルPTT機能や、「IC-D6005N」中継局エリアの自動チャンネル切替に対応していたりと、便利で有効活用できる機能がたくさん詰まったデジタル無線機です。その上、コンパクトで非常に軽く、音質にもこだわっています。また特筆すべきは、音声遅延の少なさです。アイコム独自の通信回路を採用しているため、多くのアナログ無線機ユーザーが認めた無線機です。現在は販売終了しておりますので、後継機「IC-D70BT PLUS」をおすすめいたします。
おすすめの業種
小型・軽量タイプなので、女性が多く活躍するホテルやブライダル業様におすすめです。また、「IC-D6005N」の中継動作で通信距離を拡張した際、「IC-D70」は自動チャンネル切替に対応しているため、シームレス(手動でのチャンネル変更が不要)に使用でき、高層ビルや商業施設等、広域施設内で通信を希望される場合に大変便利な無線機です。レンタルが可能な登録局(3R)タイプのため、機材レンタル業のお客様にもおすすめの無線機です。さらに現行モデルの無線機では10時間~13時間が多い中、この無線機はリチウムイオンバッテリー「BP-294(2010mAh)」を装着することで、最大22時間(バッテリーセーブON時)運用することが可能です。そのため、様々な業種・シチュエーションで活躍が可能な無線機でもあります。
導入実績
機材レンタル業様に数百台クラスで導入いただきました。プロ用モデルともあり、様々なユーザー様にお貸出しする機種として、堅牢性も評価いただきご選択いただきました。今までプロ用は本体重量やサイズが大きく、がっちりした無線機が多い中、この「IC-D70BT」は小型軽量を実現。迷いなく導入いただきました。
機能
1W
55
66
67
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

コネクタ表面

無線機本体側

装着時

装着完了
| カテゴリ | デジタル簡易業務用無線機(登録局) | 
| メーカー | アイコム | 
| 機種名 | IC-D70BT | 
| 送信出力 | 5W/1W | 
| 周波数帯 | 350MHz | 
| チャンネル数 | 30ch | 
| 運用時間 | 13時間 (BP-290装着 パワーセーブ機能ON時) ※送信5:受信5:待受90 | 
| 電源の種類 | リチウムイオンバッテリー/単三形アルカリ乾電池 | 
| スピーカー出力 | 1000mW以上 | 
| 本体重量 | 238g | 
| 本体寸法(mm) | W56×H92×D29 | 
| 通信方式 | 交互通信(単信方式) | 
| 防水性能 | IPX4/X5/X6/X7 | 
| 防塵性能 | IP5X/6X | 
最大3チャンネルをカバーするサブチャンネルPTT機能
 中継局エリアの自動チャンネル切り替えに対応
 Bluetooth機能(ブルートゥース)
 バイブレーション機能
 録音機能
 ワンタッチ再生機能
 イコライザー機能
 一時音量切り替え機能
 ノイズキャンセル機能
 1000mWの大音量スピーカー
 IP54/55/66/67
 インテリジェントバッテリー
 充電中の受信動作をサポート
 プライベートチャンネル機能
 スキャン機能
 オートキーロック
 モニター機能
 着信表示機能
 Pベル機能
 ポケットビープ機能
 呼び出しメロディー機能
 送信出力の切り替え
 チャンネル番号音声案内機能
 秘話機能
 ショートメッセージ機能
 VOX機能
 「IC-D60」の後継機
 ICD70 ICD70BT
 販売終了 後継機「IC-D70BT PLUS」
同等品


 
 
 
  
  
  
 