
DJ-PX3
特定小電力トランシーバー
毎日使う業務仕様のマイクロサイズ・トランシーバーなら「DJ-PX3」
ジャパンエニックスのおすすめポイント
発売当初は業界最小だと言われていた「DJ-PX3」です。超小型にもかかわらず、中継器にも対応した47chモデルで、シックな黒とスタイリッシュなシルバーの2色のボディカラーの頑丈なポリカーボネート製。幅52.8mm×高さ73.8mm×薄さ14.6mm、単3乾電池1本を含んで約64gと驚きの小型・軽量サイズです。今でこそ珍しくはありませんが、フロントパネルにはラベルプリンターの5mm幅テープがぴったり貼れるくぼみ付き、部署名や社名などを印字して表示するのに便利な仕様も、ユーザーのためを考えたモデルでした。現在は販売終了しておりますので、後継機「DJ-PX31」をおすすめいたします。
おすすめの業種
最大のウリである小型軽量が何よりも魅力で、飲食店などの接客業におすすめです。通信範囲も限定的で、何より装着していることを極限まで軽減しているモデルですので、長時間の装着に負担なりません。反対に防水性能はなく、本体にスピーカーも搭載しておらず、必ずイヤホンマイクかスピーカーマイクが必要ですので、厳しい環境でのご利用にはおすすめできません。
導入実績
カーディーラー様に導入いただきました。店舗内のみでの通信でしたので通信距離問題や、雨などの影響もないことから防水性能も必要なく、この「DJ-PX3」がジャストフィットしました。送信時に自分の声をイヤホンでモニターできるコールバックと無変調時のバックノイズを低減するコンパンダー機能を搭載、「話すと送信、黙ると受信」のVOXも内蔵も当時喜ばれた機能の一つです。現在は主に「DJ-PX7」へと移行いただいております。
機能
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

コネクタ表面

無線機本体側

装着時

装着完了
その他
本体カラーブラック:DJ-PX3B
 本体カラーシルバー:DJ-PX3S
| カテゴリ | 特定小電力トランシーバー | 
| メーカー | アルインコ | 
| 機種名 | DJ-PX3 | 
| 送信出力 | 10mW | 
| 周波数帯 | 400MHz | 
| チャンネル数 | 47ch | 
| 運用時間 | 25時間  ※バッテリーセーブON 単三形アルカリ電池利用時  | 
| 電源の種類 | ニッケル水素バッテリー / 単三形アルカリ電池 | 
| スピーカー出力 | スピーカーなし | 
| 本体重量 | 64g | 
| 本体寸法(mm) | W52.8×H73.8×D14.6 | 
| 通信方式 | 交互通信(単信方式)/中継通信(半複信方式) | 
| 防水性能 | メーカー未掲載 | 
| 防塵性能 | メーカー未掲載 | 
中継器対応 特定小電力トランシーバー
 PXシリーズのクオリティは次のステージに進化
 幅52.8mm×高さ73.8mm×薄さ14.6mm
 シックな黒(B)とスタイリッシュなシルバー(S) 選べる2色のボディカラー
 交互通話、交互通話中継モードの全チャンネルに対応
 毎日仕事で使うなら業務用、たまにしか使わないなら一般用、イヤホンはカナル・オープンエア・耳掛けフック付きからヘッドセットタイプ
 多様なイヤホンマイクがそのまま使えて強度的にも有利な汎用2品式マイクジャックを採用
 ケースは頑丈なポリカーボネート製
 交互中継通話にも対応、小型の「DJ-P112R」レピータとの相性は抜群
 電池はかさばらない内蔵式(単三乾電池1本またはニッケル水素電池対応)
 送信時、自分の声をイヤホンでモニターできるコールバック機能搭載
 操作は簡単
 チャンネルと1-7番のグループトーク番号
 エンドピートーンの有無などを内部のディップスィッチで設定するだけ
 外部操作ボタンは電源スイッチと音量ボリュームのみ
 フロントパネルにはテプラの6mm幅テープがピッタリ貼れるくぼみ付き
 部署名、社名等を表示するのに便利
 中継器を設置することで、ロングアンテナ機種と同等以上の通話距離が得られます
 障害物のない平地:「DJ-PX3」同士で300m程度(ロングアンテナ機種400m程度)
 市街地:150m程度
 無変調時のバックノイズを低減するコンパンダー機能を搭載
 「話すと送信、黙ると受信」のVOXも内蔵
 使い方は「DJ-PX2」を踏襲していて乗り換えユーザーにも違和感ゼロ
 DJPX3 DJPX3B DJPX3S
 販売終了 後継機「DJ-PX31」
キャリングケース

ESC-43
ソフトケース
オーディオ

EME-50
イヤホン(ストレートケーブル)

EME-51A
イヤホンマイク

EME-26
イヤホン(カールコード)

EME-6
イヤホン(ストレートコード)

EMS-59
スピーカーマイク

EME-49A
イヤホンマイク

EME-39A
咽喉イヤホンマイク

EME-34A
イヤホンマイク

EME-31A
イヤホンマイク

EME-30A
イヤホンマイク

EME-29A
イヤホンマイク

EME-21A
イヤホンマイク

EME-19A
ヘルメット用ヘッドセット
バッテリー

EBP-179
ニッケル水素充電式バッテリー
充電器

EDC-162
ツイン連結充電用アダプター

EDC-186R
ツイン充電器スタンド

EDC-186A
ツイン充電器セット

EDC-156
マルチチャージャー専用アダプター
同等品


 

