
GP328
GP328
[販売終了]
-防爆規格取得の無線機については、お手数ですがこちらからお問合せください
主な特長
現場を繋ぐ 現場の無線
米国軍用規格(MILスペック)をクリア
タフなボディで過酷な状況下でも確実な通信が可能
船上通信のスタンダード
船上の過酷な使用環境に耐える高性能機
※この無線機(GP328)は、ランドモービル事業部扱い(簡易業務用無線)、マリン事業部扱い(船上通信用無線)で仕様が異なります。
一覧・機能アイコンは簡易業務用無線の仕様を表示しております。
機能







出力切替機能
使用環境に合わせ出力が切替可能。距離によりハイパワーとローパワーを切替えることで電力の消費を抑えることができます。
用途に応じて選べるバッテリー*
小型軽量のリチウムイオン電池など、容量と使用環境に合わせてお選び頂けます
バッテリーインジケーター
ディスプレイが無くても暗闇でも、バッテリー残量を確認できます
ワンタッチサイレンボタン
緊急時にサイレンボタンを押せばスピーカーから最大音量で非常警報が鳴り出します
8種類のアラートトーン(呼出音)
受信側では、呼出相手に応じて、それぞれ8種類の着信音を設定できます
エマージェンシー機能
非常事態が起きた時などに、無線機より最大音量でサイレンを発し、近くにいる人に非常事態の発生を知らせる事ができます。
TONE(トーン)スケルチ機能
混信をカットするTONEスケルチ機能。
米国軍用規格MILスペックをクリア
タフなボディで過酷な状況下でも確実な通信ができます
豊富なアクセサリで機能を拡張
仕様・諸元
簡易業務用仕様
形式名 | JMUD4021A | JMUD4022B | JMUE4011A | JMUE4012B |
---|---|---|---|---|
周波数 | 142-162MHz | 154.45-154.61MHz のうち指定の9波 | 403-430,440-470MHz | 465.0375-468.85MHz のうち指定の35波 |
チャンネル数 | 16ch | 9ch | 16ch | 16ch |
外形寸法※ | W57.5 × H137 × D37.5mm(1450mAhニッケル水素電池装着時) W57.5 × H137 × D33.0mm(1500mAhリチウムイオン電池装着時)※突起物含まず | |||
重量 | 420g(1450mAHニッケル水素電池装着時)/500g(1900mAhニッケル水素電池装着時) 450g(1550mAhニッカド電池装着時)/350g(1500mAhリチウムイオン電池装着時) | |||
送信出力 | 1/5W | 1/4W |
バッテリー 持続時間※ | ローパワー(1W) | ハイパワー(4/5W) |
---|---|---|
1450mAh 大容量ニッケル水素電池 | 約13時間 | 約9時間 |
1900mAh 特大容量ニッケル水素電池 | 約18時間 | 約12時間 |
1550mAh 大容量ニッカド電池 | 約14時間 | 約10時間 |
1500mAh 大容量リチウムイオン電池 | 約14時間 | 約10時間 |
※バッテリー持続時間は、使用時間を送信5、受信5、待ち受け90の割合で使用した場合。
実際の使用状況によって変化します。
船上通信仕様
用途 | 船上通信用非防爆 | 船上通信用FM防爆 | 船上通信用非防爆 | 船上通信用FM防爆 |
VHFモデル | UHFモデル | |||
形式名 | JMUD1122A | AZH25KDC9AA3 | JMUE1028A | AZH25RDC9AA3 |
周波数 | 156.75 / 156.85MHz | [1] 457.525 / 457.550 / 457.575MHz [2] 467.600 / 467.6125 /467.625MHz | ||
チャンネル数 | 2ch | 16ch | ||
外形寸法 | H137×W57.5×D40mm (1800mAh FM防爆特大容量ニッケル水素電池装着時・突起物含まず) H137×W57.5×D33mm (1500mAh 大容量リチウムイオン充電池装着時・突起物含まず) | |||
重量 | 500g(1800mAh FM防爆特大容量ニッケル水素電池装着時) 350g(1500mAh 大容量リチウムイオン充電池装着時) | |||
送信出力 | 1W | [1] 457MHz(2W/0.2W) [2] 467MHz(1W/0.1W) |
バッテリー持続時間
1W | |
1800mAh FM防爆特大容量ニッケル水素電池 | 約18時間 |
1500mAh 大容量リチウムイオン充電池 | 約14時間 |
※バッテリー持続時間は、使用時間を送信5、受信5、待ち受け90の割合で使用した場合。実際の使用状況によって変化します。
同等品