
DJ-BU50AD
UHF帯簡易業務・免許局(種別3B)
DJ-BU50AD
UHF帯簡易業務・免許局(種別3B)です
デジタルとアナログ、両方のモードで通話ができます
-メーカーカタログより
主な特長
- パワフルな5W、飛びと電池消費のバランスが取れた2W、電池が長持ちする1Wの出力3段階切替式
- IP67相当の耐塵防浸ボディと、ネジ止め式防水アクセサリーポート採用。雨や雪から無線機をしっかりガード
- デジタルモードでは、一斉/最大10グループ/200台までの特定個別と3タイプの呼び出し機能を搭載。
相手を指定しての通話も。 - 幅56.9mm×高さ98.5mm×厚さ43.5mmで重さは約281gとコンパクト
- 通報ボタン、コールバック、ベル、キーロック、子機間通話禁止、バッテリセーブ、VOX、APO,各種ビープ音や
マイクゲインの設定など定番機能ももちろん搭載 - PCで予め入力した動きを感知して音や信号を出す、無線式の防犯センサーとしても使えるショックセンサー機能※
- 予め編集しておいた4種類の和文メッセージが送れるショートメッセージ機能※
- PTTを2つ搭載、2系統の連絡ができるデュアル
- オペレーション機能※
※この機能は無線機への設定登録が必要です
機能










■ 標準付属品:本体/マイクロフォン EMS-65 / DCケーブル UA0086(予備ヒューズ付)/ モービルブラケット
ADBS104(取り付けネジ付き、ワンタッチで着脱できるスライド式のブラケットです)/ マイクハンガー
■ 運用と充電時間の目安
充電/運用時間(デジタルモード) | |
EBP-81(2100mAh)装着時 | 5.0/11.0(時間) |
EBP-82(1500mAh)装着時 | 3.5/ 8.0(時間) |
EBP-89(2650mAh)装着時 | 6.0/14.0(時間) |
*5W、送信5秒:受信5秒:待受90秒、BS無しで測定。ご使用の条件によって 異なります
*アナログ運用時は僅かですが長くなります
周波数範囲 | デジタルch:(6.25kHz間隔、65波)467.0000~467.4000MHz アナログch:(12.5kHz間隔、35波)465.0375~465.1500MHz/468.5500~468.8500MHz |
変調方式 | デジタル:4値FSK(電波型式F1C、F1D、F1E、F1F) アナログ:可変リアクタンス周波数変調(F2D、F3E) |
通信方式 | 単信(プレストーク) |
送信出力 | 5W/2W/1W(偏差:+20%、-50%/アンテナインピーダンス:50Ω) |
定格電圧 | 7.4V |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン |
消費電流 | デジタル送信時:1.7A以下(5W)/1.1A以下(2W)/0.9A以下(1W) デジタル受信時:500mA以下(音声出力時)/85mA以下(受信待ち受け時)/50mA以下(バッテリーセーブ時) |
定格寸法/重量 | 【標準 EBP-82装着時】 56.9x98.5x43.5mm 約281g 【大容量 EBP-81装着時】 56.9x98.5x48.0mm 約310g 【大容量 EBP-89装着時】 56.9x98.5x48.0mm 約313g / アンテナ長約155mm (寸法:突起物を除く〈W×H×D〉/重量:表記の電池パック、標準サイズのアンテナ含み ベルトクリップを除く) |
同等品