
NEW DJ-BU70D デジタル簡易無線(3B免許局)
UHF帯簡易業務・免許局(種別3B)デジタル専用機
DJ-BU70D
アナログモードの割当が終了(デジタル化完了)する
2022年12月以降も使える機種です!
-メーカーカタログより
主な特長
- 従来の他社互換コード32,767 X 強化キー15=491,505通りの強力秘話性
- IP67相当の対塵防浸ボディとねじ込み式防水アクセサリポート採用、水や汚れからしっかりガード
- 大容量タイプでも薄さ40.7mm、約272gと小型軽量
- 録音、バックノイズ抑制、受信音の均一化や音域抑制、音声ガイダンス、明るい大型液晶・操作キー照明などの機能搭載。抜群の操作性。
- 個別・グループ呼び出し、PTTホールド、ショック&温度センサーなどの定番機能。
- 2系統の通話がスムーズにできる「デュアルオペレーション機能」
- マスター機の設定すべてを一度に無線で任意の台数にクローンできる「エアクローン機能」
機能











その他|
- 音声ガイダンス
- 35分の通信録音
- バックノイズ抑制&ノイズキャンセラー
- プリセット4テキストを送信できるショートメッセージ機能
■ 標準付属品:本体/バッテリーEBP-98(2,200mAh)/シングル充電スタンドEDC-214R/ACアダプターEDC-215
■ 運用と充電時間の目安 5Wで送信5:受信5:待受90バッテリーセーブなし
5W使用、送信5:受信5:待受90バッテリーセーブOFFとして | 充電/運用時間 |
EBP-98(2200mAh)装着時 | 3/11(時間) |
EBP-99(3200mAh)装着時 | 4/16(時間) |
※ご使用の条件や環境により異なります
周波数範囲 | 467.0000~467.4000MHz(6.25kHz間隔、65波) |
変調方式 | デジタル:4値FSK(電波型式F1C、F1D、F1E、F1F) |
通信方式 | 単信(プレストーク) |
送信出力 | 5W/2W/1W(偏差:+20%、-50%/アンテナインピーダンス:50Ω) |
定格電圧 | 7.2V |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン |
使用温度範囲 | -20 ~ +60℃(充電は 0~45℃) |
消費電流 | 送信時 2A以下 受信時 500mA以下(音声出力時) /130mA (受信待受時・バッテリーセーブOFF) |
装着バッテリー別 寸法/重量 |
標準バッテリーEBP-98 55.8×95.8×32.5mm/約250g ※寸法:突起物除く |
同等品